人がものを作ろうとするのは、きっと本能的に自然な事だとおもいます。
したいからする。したくなければしない
物が溢れる昨今、現代っ子のわたくしは そんなかんじです。
絵はほとんど無意識の産物
しかし、もちろん やるからにはよいものを とは思います。
昔 学校のせんせ(こうみえていちお、お絵描き習っておりました)に、きみの創作は自慰にすぎない とゆうようなこと言われて、ものすごむかついたことがあります。
そんなこと、むっちゃわかってる ゆうねん。
自分がよくわかってる弱点などを、人に指摘されると 参ってしまうよね。
作る人がよくなきゃ見る人もよくないですよ とゆう精一杯の反抗は、思考の根本がハングリー精神に欠けている とゆう切り返しをくらいます。(にわかに不条理やおもいます)
えと、つまり
私が学校で学んだのは、ストイックであれ とゆうことです。
あほな私は意味を取り違え その後、学校辞めました
高卒なのです パパごめん
大学やめたのか?知らんかった。
投稿情報: ひであき | 2007年6 月18日 (月) 01:49
大学は2年だけゆきました。
りれきしょー…
投稿情報: 小坂 | 2007年6 月19日 (火) 01:23
パパ言うな。
自分の思いを研ぎ澄まし内部昇華させ紡いだものは
必ずふれる人に伝わる。そのための精進が“まねぶ”
だと……。決断は潔し。それから先に期待する!
投稿情報: とおちゃん | 2007年6 月19日 (火) 07:34
おとう。。(そうね、あなたはパパじゃないですね)
期待などしないでください
まずは互いに理解が 必要だと おもいます。
(なんかえらそうですみません)
投稿情報: 小坂 | 2007年6 月20日 (水) 03:43