若いスタッフに最近特に、丁寧に教えてることです。
事業計画の策定から人事考課、資金繰りに店舗改革とあらゆることを同時並行して進めていかねばならないこの時期、しかも経験の少ない若いスタッフが一生懸命、担当してくれてます。
でも、ともすれば、目先の作業に埋没してしまいがちです。
特にPM(プロジェクトマネージャ)には注意してもらいたいのがこのこと。
自分たちが目指すゴールというものをしっかり理解して、その成分を項目ごとに区分けして小さく小さくして各人のタスクまで落とし込みなさいと。
ということなんですね。
今現在の作業が大きな森の中のどの木なのか?幹なのか枝なのか葉なのか?
これがわからんと、袋小路に入り込んでしまい、ドツボにはまると教えてます。
ええ、もちろん僕も最近気づきましたよ。だから大きな声で言うんです。(僕は逆に木を見てないタイプでしたが。。)
設計図をつくらずに家を建てる大工がいないのと同じやと思います。
迷ったらまず全体を俯瞰できる設計図が必要だと思います。
うちではWEB版mindmap「MINDOMO」を使ってますがいいです。やっぱこういうツールは表示したり隠したり共有したり隔離したりですのでやっぱWEBサービスがいいです。ローカルだとどうしてもその辺の連携がめんどいんですよね。あ、買取POSシステムと28号もおんなじ原理なんですけどねw
なんか今回、話の内容が尻切れトンボですけど、めんどくさいのでおしまい。気が向いたら修正します。
PS ドリームクラスター株式会社の堀田さんもおんなじことを言ってました。
http://www.hottaworld.com/archives/2006/03/post_200.html
コメント