« 2008年1 月 | メイン | 2008年3 月 »
2008年2 月21日 (木) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
2008年2 月21日 (木) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
2月5日夕方4時半ごろ、ようやく生まれましたよ、みなさん!
ころっころのかわいい男の子です。
名前は
鉄平です。
前日の夜中に破水してそれから17時間、舞(うちの嫁です)が格闘してくれました。
ありがとう、んで、お疲れ様です。舞。
最初は照れくさいなあとか思ってたのですが、立会い出産でよかったです。
すばらしかったです。感無量でした。
僕は見た目より涙もろく、すぐ泣いてしまいます。
今回もたぶん泣くんだろーなあと思ってましたが、案の定、頭が出てきたあたりから号泣でした。
出てきた瞬間、力強く、おぎゃああぁぁ と元気に泣き叫ぶ鉄平。
驚きと不思議と感動が入り混じったへーんなキモチになりました。
今までない感情です。
ほんまに。
分娩室の外で待ってた家族も生まれた一報を聞き安堵の表情。
畠中家ではここ数年、家族を見送ることしかなかったので、おかんもおとんも、ホンマに喜んでくれてました。
いいなあ。。親孝行したなあ と、しんみり。
おかんが喜んで泣いてるのを見て、またもらい泣きしてしまいました。
これからお父さんになるのですねえ。
まだまだちょっとしか実感してないんですが、この子が僕を必要としてくれるのだから、それに答えるように頑張らないといけないと思います。
頼んない父親は子供に育てられて大人になると思いますので皆さんよろしーにw
PS
ではでは、応援してくださったみなさん、また鉄平見に遊びにきてくださいねー。
2008年2 月 7日 (木) | 個別ページ | コメント (42) | トラックバック (0)
アーカムでのキルティングパーカー保有枚数がなんと、7枚を越えました。(うちの嫁含)
なので本日はユニクロさんとのコラボレーション企画
「アーカムでユニクロを着よう!」の撮影にいってきました。
場所は某北区の倉庫前で。。。
こんな感じ!
なんかね!映画の1シーンみたいでしょ?レザボアかなあ、なんやろ~五味がCSSとかなんとか言ってたような。。。。そんな感じの映画!
これマツオに編集してもらって、ユニクロCM(静止画)のMAD作っちゃうのです!
うまくできたらアーカムの
倉庫アルバイト募集中!
に使います!
しかし、変な会社。仲いいったら、ありゃしない!
2008年2 月 4日 (月) | 個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
アーカムの次期システムでは協調フィルタリングを採用してます。
協調フィルタリング(Collaborative Filtering, CF)は、多くのユーザの嗜好情報を蓄積し、あるユーザと嗜好の類似した他のユーザの情報を用いて自動的に推論を行う方法論である。
趣味の似た人からの意見を参考にするという口コミの原理に例えられることが多い。
例えば、ユーザAがアイテムXを好むとすると、アイテムXを好む別のユーザBが好むアイテムYを探し出し、ユーザAもアイテムYを好むのではないか、という推論をコンピュータによって自動的に行う。
実装にはユーザ同士の類似度を、同じアイテムにつけた評価の相関係数などによって表して類推に利用することが多い。 協調フィルタリングはリコメンデーション(推薦)やパーソナライゼーションに利用されている。
実際にAmazon.comの「おすすめの商品」や、はてなアンテナの「おとなりアンテナ」などに応用されており、Web 2.0においてロングテールを支える要素技術として捉えることができる。
協調フィルタリングにはユーザの評価付けによる明示的なものと、システムの操作履歴(例えばブラウザの閲覧履歴)などを利用した暗黙的なものがある。
推薦システムを実現するものとしては協調フィルタリング以外にもコンテンツベースの方法があるが、たとえば本であればユーザが好む本と同じ著者の本を推薦するなどというもので、コンテンツ自体が似ているかどうかを判別するための情報(ここでは著者の情報)が必要となる。協調フィルタリングはコンテンツが何であれ、ユーザによる評価が与えられれば利用できる。
ユーザの趣味趣向を自動判別する仕組みを導入するというのは方々でお話してるのですが、これに加えて、「最近、チェックした商品」という表示も導入しようかと思います。
この最近チェックした商品というのは、自分自身がサイト回遊している最中に閲覧した商品詳細を履歴としてグラフィカルに表示する機能です。
これは他ユーザの情報を比較する協調フィルタリングの仕組みではなく単に自分の閲覧ログを表示すればよいだけの話です。
他人の趣味から自分にぴったりの商品を割り出すのは中々至難の技だと思います。もっともっと技術レベルが上がれば期待の出来る仕組みですが、今のとこ僕なんかはAMAZONで商品を検索していても、
「この商品を買った人はこんな商品も買ってます」
よりも
「最近あなたがチェックした商品」
を見るわけなのです。
他人の趣味嗜好の動向よりも過去の自分の閲覧履歴のほうが情報として優れていると言うことでしょうか。
しかし、この「この商品を買った人はこんな商品も買ってます」の仕組みが悪いのではなく、この商品購入フィルタリングにはまだまだユーザからの情報が必要で、完成されてない仕組みだと思います。
たとえば・・・
こんな感じですか。結局ユーザとの対話なしにはレコメンド機能は十分に力を発揮できないと言うことでしょうね。
AMAZONなんかもこのことに気付いて、
といったような対話型の機能を盛り込んできています。
しかし、ECのサイトにおいてこの自分の情報を提供する~対話する~というのはかなりハードルが高いのではないでしょうか。
だってECはモノを買う場所であって、情報を提供する場所ではないですもん。
(あ、レビュー投稿はまた違うんですよね、動機が。)
そこでアーカムコミュニティ「LaNaa」(ラナア)の登場です。
ユーザは自分自身の自己表現をせっせとマイページを構築していきます。
(自分棚であったり、お気に入りベスト3やなど)
これはECで商品を買うためではなく、ユーザ間の対話を柔和する役目のために構築します。
(他人とお話を始めるときに自分の趣味が相手に伝わればそれだけで、話がスムーズに進みますよね?)
対話の結果の産物がECで表現できればそれはおそらくユーザのメリットになりえるはずなのです。
ユーザ間の対話。これはセカンドライフやSTICKAMで遊んでいても痛切に感じるキーワードですね。
不特定のユーザの意見として取り扱わなければいけないデータなので情報の中には個人を特定するような情報は入れてはなりませんが。。。
ECでは取り入れにくかったユーザの生の声をコミュニティで聞けるというのはすごい嬉しい事だと感じてます。
さあ、日本初の「EC+コミュニティシステム」、開発の大詰めです!
2008年2 月 4日 (月) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
探してきましたよ。もう一着。
社長ブログで宣伝した記事を見て、世間の人は一斉にユニクロにこのパーカーを買いに言ってしまったらしく、もう店頭にも、WEBショップにもほとんど在庫がありません。(笑)
買ってきたあと五味に電話したらなんと彼も2着目としてブラウンのパーカーをゲットしたそうです。↓
アーカムですでに6着。これは頑張って15着そろえよとの神のお告げでしょうか(笑)
しかし、2990円でこの機能性、デザインはないですよね。ビー○スとかタグつけちゃうとそれだけで一桁値段が上がってもおかしくない商品です。僕も普段は絶対買わないような色に挑戦しちゃいましたし。
。。。ちょっと調べてみたんですが、なんとオークションで5000円近くまであがってます!
恐るべし!ユニクロ商品で価格以上に高騰するとは!
この冬のユニクロの業績はかなり上がるんじゃないでしょうか。。
フリース以来のヒットになればアーカムスタッフユニホームに採用したいと思います。
はい!ぐっさん!業務連絡です。
イエローはまだハーバーランド店に一杯あったので買いに行きなさい!
2008年2 月 4日 (月) | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
最近ラボで良く行く定食屋さん。
ここはお味噌の専門店でお味噌を使った料理がでます。もーめちゃうまなのです。
ネットでちらっと調べたところ、味噌どら焼きとか味噌アイスのほうが有名なのかも??
でも定食もヤヴァイです。
五味風に言うと
兎に角ボリュームがあって、アーカム野郎の食生活を維持してくれるぐらい美味いです。
で、まずはそこの店長さん。
東京から店長しとして神戸に来はったみたいです。
最初はオーナーかと思うぐらい絶妙の接客。
ええ人材です。
そのお店でこの前、いっしょにお昼した人材派遣会社に勤める吉永くん。
起業闘志あふれる好青年です。将来はパソナを越える人材派遣会社を作るそうです。
いい店みつけた♪
はいそして、アーカムのベストオブくいしんぼう!
2008年2 月 1日 (金) | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)