この前のエントリでラストだと思ってたけど、ちょっとポストしておこう。
実家のPCをDELLに変えてスカイプインスコしたら、スカイプが繋がらないんですね。
ネットは繋がるのに、スカイプだけ。
よくよく調べてみること10分。
この記事に出くわした。
この人も切れてたけど、はっきりいっていらんサービスw
この記事で問題解決できる人がいればちょっといい気分。
plalaのマイページにログインしてネットバリア設定のパケットフィルタを切ればおっけいです。
« 2008年11 月 | メイン | 2009年1 月 »
この前のエントリでラストだと思ってたけど、ちょっとポストしておこう。
実家のPCをDELLに変えてスカイプインスコしたら、スカイプが繋がらないんですね。
ネットは繋がるのに、スカイプだけ。
よくよく調べてみること10分。
この記事に出くわした。
この人も切れてたけど、はっきりいっていらんサービスw
この記事で問題解決できる人がいればちょっといい気分。
plalaのマイページにログインしてネットバリア設定のパケットフィルタを切ればおっけいです。
2008年12 月30日 (火) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
「俺ってもすかしたらすげえ天才じゃね?」って夜中一人でテンションあがることってないですか?
彼女にいいラブレターを書いた瞬間とか、世界を変えるビジネスプランを思いついた瞬間とか。
僕はありますw(今まで口に出したことはないですがw)
紳介に言わせればそれは、「ゾーン」といって天才にしかわからん領域らしいす。(あれ、ちょっと違うか。まあいいや)
でも、そんな体験をしても「自称天才」なだけで、周囲の評価は違うときもあります。
IPAの天才プログラマ認定とかってのもありますけど、実際何を基準に天才とするのでしょうか?
計算の得意な人?マーケティングの得意な人?スポーツの世界なら身体能力の優れた人でしょうか?それとも、結果的に成功した人だけが天才なのでしょうか?
この前、カンブリア宮殿に出てた柳井さんの放送の時、村上龍さんがいいこといってました。
「天才っていうのは、一つのことに長い年月をかけて深く考えつづけれるかどうかじゃないか?」
と。(言い回しはちゃうと思いますが多分こんなことを言ってました。」
柳井さんの話もものすごく感動的で言動のすべてが素晴らしかったのですが、この放送で深く印象に残ったのはこの龍さんの一言でした。
納得です。僕は人間の能力なんて、所詮違っても数パーセント程度の差しかないと思ってます。
でもこの深く考え続ける意思や、やる気といったものは個人差としてはヘタすると10倍も20倍も変わってくるんじゃないでしょうか。
成果はこの「才能 x やる気(想い)」で表現できるものだと思います。
だから少々才能が無くても、それをカバーできるだけの強い意思と継続する力があればいいのではないかと。
仕事の時も、遊んでる時も、寝てて夢を見てるときも考えつづける。
それぐらいのテンションが必要だとは思いますが、自分からあきらめなければいつか花開く時が来るはずです。
あきらめなければ。
特に若い時は自分の成功体験もなく、すがるものが無いのですぐビビって違うことに目を向けがちですが、とにかく自分の思ったことを極限まで考えつづけることはすごく大切だと思います。
自分で「俺って天才!?」って発言は十分さぶいことは分かってますw
でも、僕は「深く思いつづけること」を十年間やってきたつもりです。インターネットに出会った23歳から今まで。
なんか今回は俺俺なエントリですが、明日からはっきり公言します。僕は天才です。
そしてこれからも天才であり続けれる意味不明な自信もありますw
ではまた来年。
2008年12 月26日 (金) | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
今日はラボと王子の合同の忘年会です。
初めて会うスタッフもいて、ちょっと緊張気味ですが、これから始まります。とりあえずレポ1
全員で集まる機会が少ない王子店ですので16時から集まり、MTG。
進行は永井と松尾。
続きはtwitterで!
2008年12 月21日 (日) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
最近までラボで完全放置されてたchumby家に持って帰ってきました。
時間がなくてぜーんぜん触ってませんでしたが、寝転がりながら、ぐしぐし久しぶりにいじってみました。
雑感としてはロクなウィジェットがないw
もうなんかへぼすぎて結局、なんやよくわからんミクミクの時計とか入れてしまいましたw
うーん、開発するにも相当スペック的に制約された逸材らしいです、こいつ。。
なんかがっかりしてたのですが、デフォルトで利用できるRADIOアプリ(?)としてPandoraが追加されたという記事を見つけました。
このPandoraってのがヤバイ(らしい)。
自分の好みを伝えるとそれを学習して類似のアーティストを自動でオンエアーするラジオなんですね。(ちなみにジョッキーはいませんが。)
なんでらしいかというと実は、なんやら権利の関係でアメリカ国内以外のネットワーク領域からはアクセスできない模様です。裏技はありますが「利用してみてえなあ」と思いつつめんどくさいので、してませんでしたw
で、chumbyのPandoraもどうせ日本からはアクセス遮断してんじゃねえの?と思いつつPandoraにチューニングすると。。
鳴るじゃないですか!僕のテディー・ライリーチャンネルが!
これ、いろいろ調べたんですがこんな情報しかでてきませんでした。これってまた結局遮断されるんですかねえ。できればこのままchumbyは見過ごしてほしい。。
ま、ま、不安定なchumbyxPandoraですがもうちょっと使ってみたいですね!
2008年12 月20日 (土) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
使ってみました。
今回は一回でも会ったことのある人で適当に50人くらい送ってみました。
このサービスなかなか好調のようで、ちょっと前にみたニュースだと20万通以上利用されたとか。
「ミクシィ年賀状」の申し込み、20万枚以上に--サービス開始から2週間を目前に
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20385167,00.htm
この調子だと50万とか超えそうですね。
で実際手順としては、
1
自分の送りたいデザインを何種類かのテンプレから選ぶ。
2
送る相手を選んで一言コメント(たしか20文字ぐらいだったけ。)を入力する。(結構これがめんどくさい。100を超えると多分無理。)
3
そうすると、全員に配られた際の合計金額が表示されクレジット決済手続きが完了する。
これでおしまいなんだけど、受け取る側がかなりめんどくさい。
というのも送る相手にうちの嫁さんのIDも含めてみたので、受け取り方法の選択画面や画面遷移の振る舞いなんかを嫁さん越しにみてました。
そうすっとですね、どうもアクセスをさばけてない感じで、もっさりした動作。しかもベータちっくな簡素な画面もあったりして。
一番気になったのが受け取り申し込み期限の通知について。初回はメッセージの通知などと同様に赤文字でアラートするんだけど、このお知らせがメールにも飛ばない設定の人の場合、まったく気づかずに、「期限、しゅ~りょ~」ってこともある。
というか、この年賀状の通知ってそもそも、メールではまったく飛ばない設定だったのかもしれない。その辺はちょっと調べたけど、よくわからんです。
で、まあそんなこんなでいろいろ試してみたわけですよ。ほんなら、mixiさんから通知が。
半分やんけ!おい!!
支払い金額は結局、受け取りを許可した人の分だけなんですが、なぜかこれを見たとき涙が止まりませんでしたw
あ、あと受け取り拒否は嫁さんにテストしてもらったので、これではヘコみませんw
たぶん、僕が異常に人気がないということは考えなければ、、、
1
一回は確認していつか住所を入力しようと思ったけど後回しにして、期限が到達してしまった。
2
まったくmixiにログインしていない。
のどっちかの理由なんだと思うんです。
どっちもあるような気がしますが、mixiに飽きたって人が4割いるとの統計も出てることですので、2の場合、これは深刻な問題のような気もせんでもないです。
なんか結局「日記と足跡以外はもうどうでもいいんちゃうのん」て話なんですかねmixiて。
ソーシャルグラフをぐしぐし使い倒したプロモーションとかもするわけでもなし。うーんどうなんしょね。図体がでかくなると慎重になるんでしょうね。。
今回のmixiプラットフォームもまだまだ決まりきってないグレーな部分もあるでしょうし。。
ま、いづれにせよ世界でも最大級のSNSです。遊べる部分はまだまだありそうな感じですけどちょっとずつウィジェット作っていきます。
では届いた皆さん返信まっとるぞー!
2008年12 月20日 (土) | 個別ページ | コメント (3) | トラックバック (0)
財団の西崎さんのすすめで、参加してきました!
神戸大学協賛のこのワークショップ。
以前ブログでも紹介しました京セラのアメーバ経営。
トヨタのカイゼンと根底の思想はまったく同じなので、西崎さんから紹介しただいて即答で参加表明。1万円のセミナーなんて久しぶりですw
そのグループ企業であるKCMCという経営コンサルティング会社の幹部の方がいらっしゃってアメーバの導入の成功事例でなく、改革を阻害する要因などを克明にお話していただきました。(といっても僕だけに向けてでなく大学の教室一杯の聴講者に向けてですがw)
今、うちで取り組みつつあり、問題が浮き彫りになってきてますが、まさにそれと同じ阻害要因が発生して、組織カイゼンに失敗した会社の実例を挙げてレクチャーしていただきました。
失敗の原因として多い事例が
・経営者の推進力不足
・社員の反対、混乱
らしいです。まさに自分の会社を言い当てられているようでしたが、この問題は起こるべくして起こるらしいです。それを乗り越えていくにはやはり社長の「断固たる決断」が必要になるとのことです。
また推進力不足のひとつとして、「貧弱な経営管理指標」というのもあげており、生半可な改革では絶対に失敗するようです。
そのためには徹底してこのアメーバの思想、方法論に大きな投資をする勇気を持って挑めるかという事だそうです。(ま、この辺はコンサルティング会社の人間の殺し文句でしょうがw)
無論、改革には人件費が膨大にかかり、その改革をなしえる前に周囲の反対に合い頓挫するというケースが散見されるようです。
「アメーバをなんとしても導入し、経営のコアエンジンにして行く。」
これは合議制でなく経営者のトップダウンで決定していくべきだとのこと。それだけは絶対に譲るなちゅうことらしいです。(そうだと思います。)
やっぱり「断固たる決断」です。
ちなみに、こういったアメーバコンサルティングを標榜してる会社さんとのお付き合いをする場合、月数百万かかるそうです。。
経営スピードをさらに上げるならば、さっさとノウハウを持ってる方に聞くのが一番早いです。ケーススタディを発表していただいた某機械メーカの社長はこのアメーバ導入予算を役員会にかけずに強引に決済したそうですw
オーナー企業のいいとこですが、こういうワンマン体制の排除(全員野球、全員が経営者という思想に基づく)もアメーバの思想のひとつです。
家業から企業へのメタモルフォーゼは一族支配からの脱却という側面もあり、アメーバを導入するのはオーナーにとってはやっぱり「断固たる決断」に基づくものだと思いますw
単にお金儲けがしたいのならこの公明正大な仕組みは逆に経営者にとって目の上のたんこぶにしかならないでしょう。またアメーバを推し進めていった先で逆に煮え切らない経営者が成長阻害の要因にもなりかねんということですね。
うーん、これはほんまにごっつい取り組みです。。
さて決断できるか。。ちょっと頭の線が2~3本切れてないと実行できない気がしてきましたw
。。。。
ああ、ディオになりたい。。。
(意味不明)
ま、会社ごときの仕組みを変えれんようでは、世の中の仕組みなんてさらさら変えれるもんではないと思います。前に進むしかありません。また次回レポします。
2008年12 月15日 (月) カテゴリー: アーカムの思想、考え方 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
東京の出張から帰ってきました!
今回は1案件のみ、1泊2日の旅でした。
今年の6月から毎月東京へ出張いってますが、そのたびに何かをつかんで帰ってくる気がします。
当然、出張費もかかってるので、それだけ出張期間は集中してるんだと思います。元を取ってやろうという意識ですよねw
で、思うのは、長距離を移動して、非日常の画面や景色を見るのはいいアイデアが出ますね。やっぱり。
今、ようやく理解したようだす。
さて、今回は某大手サービス会社にお伺いして、アーカムとのマッシュアップを提案してきました。
お話は聞いていただけましたが、やはりアクセス数のえげつない会社ですので、当然慎重ですし、それなりのデータが溜まってますので、十分分析されてらっしゃいました。逆に教えていただける機会が多く、こちらの方が勉強になりました。
ま、まずはアーカム側のシステム構築だけでできるウィジェットで対応しようかなと思ってます。また完成しましたら、このブログみてもらってる皆さんにもβで使ってもらおうかなと思ってますのでヨロスクです。
<閑話休題>
で、今回はですね、次の日は仕事アポをいれずに、神奈川は川崎市の輸入中古車屋さん「株式会社クレド(CRED)さん」にお伺いしてきました。
なんのこっちゃない、OFFの日ですね。
このお店、輸入中古車ではかなり有名で、ネットで実にすばらしい「作品」ともいえそうな、超高級外車を販売してる会社さんです。
「いつかは頑張ってる自分のご褒美にこういう車にのりてえ!」
とか思いながら、GooNetとかカーセンサーとかぶらぶらしてて見つけたのがクレドさんでした。
この会社の在庫してる車のセンスがどストライクでして。。
こんなんとか
こんなの
みたいな、超~手の届かない車種をあつかってはりますw
基本中古車なんですが、それにチューンドやカスタマイズを加えて販売されてる車もあり、その手法が超オサレw
いいセンスしてますねん。
で、今回はどうしても見たかったので渋谷のホテルを出た後、電車で溝の口まで行ってそこで迎えに来ていただきました。
で、一番のお目当てはこのカイエン。
渋いす!
ぼくの車の趣味を知ってる人なら分かると思いますがこの、メッキの22インチホイールあたりが壺ですよ。はい。
学生のときからあんまり趣味が変わらんモンです。。
「ああ、うらやましか~」(ためいき。。) で帰ったわけなんですが、目の保養になるようなモンスターカーばっかりでした、まじで。。
で、カイエンも試乗させてもらい、メカニック担当の方に恐る恐る。。
あのアストンマーチンも試乗とかできますか??
と、のたまって見ました。
これです!!!!どうぞ!
ゴゴン!!!
やばい!やばすぎます。このモンスターっぷり!
さすがにいきなり自分で運転はちょっと無理ポなので、助手席に乗せてもらい試乗。
加速のやばさに、久しぶりに車に乗って
「怖っ!」
て、感じてしまいましたw
メカの方曰く
「普段は英国紳士らしくジェントルですが、高回転域では「獰猛さ」をむき出しにしますよ。。」
とのこと。
もう、くどき文句に近いようなせりふにクラクラしてしまいましたよ。僕。。
専務の武石さんも超ジェントル。神戸から来てるとお話するとめちゃもてなしてくれました。ありがとうございました!
3時間ほどクレド見学させていただいて、帰りしも近所の駅まで送っていただき新幹線へ。
なんかね、ほんまに久しぶりにわくわくしますたよ。
こういうのもたまには必要ですね!
イメージ~イメージ~イメーージが大切だぁ~~って誰か言ってましたが、写真を一枚とっていただきました。
うおーがんばるぞーー!
おしまい!
2008年12 月13日 (土) | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
最近Picasaがお気に入りです。
しかも、β版のPicasa3のコラージュ機能でぐしぐし壁紙とか作って遊んでたりします。
ええ、仕事もしてますよもち。
今までまったくデスクトップの装飾に興味なかったのですが、鉄平の画像が徐々に画面を侵食していってます。(やっぱ親になるとそうなるんだすねぇ。。iPhoneのスタート画面も鉄平ですもんね。)
ほんで最近あきてきたんで(おいw)、今のMyPCの壁紙はこれなんすよ。
EAのゲーム「Mirror'sEdge」の主人公の女の子を壁紙にしてます。まったくゲーム興味ないんですが、これ、最近ラヴォで流行ってるんですよ。
この主人公があまりにもアジアーンな顔すぎて痛いニュースで話題にw。
釣り目でエラの張ったアメリカ人がみたアジア人。
あんまりにもベタすぎるとのとで、どっかの誰かが
「こっちのほうが絶対(;´Д`)ハァハァするだよ」
って、意見が飛び交いついに、萌えバージョンが登場して話題になってました。
(小さい窓のほうが萌え化後の主人公。)
これですね。
単なるMEGUMIやんけって意見もありますが、まあこっちのほうが断然日本人好みですよね。
ほんで、こっち本家。
重ねるとよくわかる。
。。。。
これとか、US版ときメモらしいんですが、、、
キ、キモイ。。。。
あいつらはどこをどう見たらあんなキモい造形のアニキャラを作り出せるんでしょうか。。ほんまに萌えのセンスあらへんのですねw
そのくせYouTubeでの日本のアニメのアクセス数は相変わらずぐりぐり伸びてるんです。
好きなのに、書けない。。。
なんなんでしょうかね。。
向こうのコメディー番組で日本人がまったく笑えないのと同じで、「萌えセンス」も文化として超えられない何かがあるんでしょうかね。
まあそれならそれで、日本のまんが・アニメ文化ではまだまだ追いつかれないっぽいので安心ですけど。
<閑話休題>
で、本題。
説明読んでいただけましたか?これ。やばいですね。顔認識の技術です。はい。
最近デジカメでもよく顔を認識してはっきり映る仕組みを見かけますが、ついにWEB検索にまで導入です。
しかも使ってみたところかなりの精度。学習機能もかなりの完成度す。まじで驚きました。
こういう技術にふれるとね、映画みたいな「それ、ウソォォ----ン!な未来」の到来を感じずにはおれません。
今、読んでるこの本にも、
次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの | |
湯川 鶴章 ソフトバンククリエイティブ 2008-09-27 売り上げランキング : 518 おすすめ平均 「20世紀型の広告はいずれ消滅する」という大予言 これからの広告媒体の変遷を客観的に予測している。 数年先の世の中がどうなっているか、だいたい見えてくる Amazonで詳しく見る by G-Tools |
掲載されてるんですが、今のネット時代のマーケティング手法として、究極の未来を想像し、そして今現在の技術を把握し、そのギャップを埋めていくために何をすべきかを考えたほうが得策だみたいなことが書いてました。
ほんまに世の中はドラスティックに変わっていきます。まじで。
脳みそにiPhone埋め込むぐらいの未来を予測しとかんと駄目かもしれませんよ、まじでw
いまだに紙の本がなくならないなんて言ってる諸先輩方。それは時間の問題なんだと思いますよ。
(ま、その時期の到来を予測するのが、成功するか失敗するかの分かれ道なんだと思います。たぶん、それはこの2008年末の恐慌真っ只中の現在、この瞬間なんだと僕は思ってますが。)
明日は東京ですので、もう寝ます。ほな。
あ、忘れてたこんなコラージュもw
2008年12 月10日 (水) | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
来週もいきます^^;
ジュンからアポの予約がはいって、とんぼ返りです。超大手○○○のエバンジェリストの方とお話できます。
エバンジェリストって!変形しそうな肩書きの方ですが、負けないように僕もアーカムをエバンジェってきますw
内容もまだシークレットですが、うまくいけばごっついことになります。はい。
出張でお会いするのも1社だけではもったいないので、何社かアポりたいと思いますが、今度は誰に会いに行こうか考え中です。
ここ最近のノリは2001年ごろ河野さんとかに会いにいってた時の(面白い人がいたら即会いに行くような)テンションに似てます。
これも自分の仕事の重みヅケを変更したからできること。考える時間って本当に大事だと思います。
で、ぼちぼち近況。
1
ラボのスタッフもカイゼンの思想をようやくつかみ出し、ものすごい勢いで会社が変わりだしてます。今日もフレンドリー(ファミレス!)MTGで話しあい「経営企画とルーティーンワークカイゼンとの違い」や「カイゼンだけが人事評価のすべてでないこと」などの理解を深め、よりよい仕事環境を構築できる土壌ができました。
この5ヶ月間、毎日ホワイトボードを使ってスタッフにゴールとビジョンと方法論、それに加えて仕事術を教えてきた成果の賜物です。
この思想をラボから広げて、王子、ネットそして対外的ステークホルダーに理解してもらうことが急務だとおもとります。引き続き暖かいご支援ください!
2
三菱東京UFJ銀行が主催する「上場セミナー」に行ってきました。
このセミナーも豊作で、上場までのグランドラインと現在、解決すべきボトルネックが見えました。さっそく担当の方と名刺交換させていただき、面談のアポを取っときました。とりあえず、パートナーを誰にするか、まだ恋人選びのステージですがw
セミナーでは来春から始動する進行成長企業を対象としたプロ投資家向け新興市場であるJ-AIM(仮)、ベンチャー企業の審査パートナー的制度のJ-Nomadもスタートするお話もあり、アーカムとしてはさらにIPOに向けての具体的な施策が組めそうで楽しみです。
3
生放送がマジでやばいです。
アーカムの社歌を作ろうのコーナーとか、もう本当に遊びまくってて、そんじょそこらの深夜番組には負けない馬鹿馬鹿しさ全快です。
今週の放送は残念ですが録画に失敗してログが残ってませんので、次回の火曜19時半からはぜひ以下のサイトで一度生放送をご覧いただければ幸いでございます。
http://www.stickam.jp/profile/arcam
アーカムCMに続き、社歌コンテストします。優勝には1万チマですw
みなさんふるってご応募ください!
4
28号導入店9店確定。
まだお名前はいえませんが来年早々、プロト版を使っていただける会社げとです!
当分はバグフィックス、カイゼン要望提案などでお手伝いしていただく時間は無料提供になりそうです。よろしくお願いします!長谷川さんw
。。。。こんな感じです。もう寝ますわ。
(写真はラボに遊びに来た鉄平。しゃちょう席で指示をすでにだしてます。大物!)
2008年12 月 3日 (水) | 個別ページ | コメント (3) | トラックバック (0)